①
1.Estrada Branca / A.Carlos.Jobim
この道に、私を追う、もうひとつの影を見ることが出来たなら。
2.Eera Copacabana / Carlos Lyra
昔はとても楽しくて、夢みたいな時間を過ごしていた。歌や情熱にあふれた日々は、今では遠い思い出。あの頃は、すべてが大げさで、でもそれが幸せだった。
人生とは、ただのドラマみたいなものだと思っているけれど、悪くはないさ。
3.TSUNAMI / 桑田佳祐
巡り逢えた時から魔法がとけない、、。
4.★ ソロギター
5.Samba de verao / Marcos Valle
あの子はボクに、ひと目惚れしたに違いない。
6.Se todos fossem iguais a você / A.C.Jobim
あなたの未来が、愛と平和で満たされますように、、というメッセージソング。
7.見上げてごらん夜の星を
手をつなごうボクと追いかけよう夢を、、。
~Foi a Noite / A.C.Jobim
月の夜にキミヲ想う。
ジョビンとニュートン・メンドンサの共作によるボサノヴァの名曲で、1950年代後半に発表されました。
8.One Less Bell To Answer / Burt Bacharach
彼が行ってしまってから涙が止まらない。どんなふうに思ったところで悲しみは去らない……という歌詞。
9.We're All Alone / Boz Scaggs
深い愛情を表現した歌詞。
10.Outra ves / A.C.Jobim
また失恋してしまった。
11.ハナミズキ / 一青窈
君と好きな人が100年続きますように。
12.Night and Day / Cole Porter
昼も夜も、私の心は、あなたで溢れている。
13.Charade / Henry Mancini
この仮面舞踏会を去るまで
僕たちは恋人同士だった。
14.Passa Por min / Marcos Valle
想い伝わらず通り過ぎる君
15.翼をください
この大空を翼を広げて飛びたいよ。
16.Aquarela de Brasil / Ary Barroso
ブラジルの歴史、哀愁。
17.Os Grilos / Marcos Valle
もし君が望むなら、願いを叶えてあげる。
②
1.My Cherie Amour / Stevie Wonder
僕の愛しいきみ。
2.O Barquinho / Roberto Menescal
夏の海、夕暮れが近づくと、静けさと平和の中で小舟は進んでいく。
3.いとしのエリー / サザンオールスターズ
もどかしさも、あなたにゃ程よくイイね。
4.★ ソロギター
5.Brigas Nunca Mais / A.C.Jobim
喧嘩をするほど仲が良い。
6.When I Fall In Love / Victor Young
同じ想いでいると感じた時が
恋に落ちる時。
7.Cafe com Pao / João Donato
👆とても相性が良い事。ボクたちは、仲良し。
「Café com Pão」は、ポルトガル語で「パンとコーヒー」という意味を持ちます。
陽気でリズミカルなメロディが特徴です。ジョアン・ドナートの代表曲の一つとして広く知られており、彼の音楽の魅力を象徴する曲です。
8.Vou Te Contar(Wave) / A.C.Jobim
教えてあげよう、愛は突然訪れると。
9.Non stop To Brazirl / Luiz Bonfá
ブラジルを想う気持ちが溢れて止まらない!
私をブラジルに連れて行って。
10.Just The Way You Are / Billy Joel
ありのままの君を愛している。
11.Tea For Two / Vinsent Millie Youmans
愛しい人との未来を想う。
12.Nos e o mar / Roberto Menescal
ふたりは海辺で過ごし、風や波に身を任せながら、心のままに愛し合っている。
13.雪の華 / 中島美嘉
いつも、いつでも、そばにいるよ。
14.シェルブールの雨傘 / Michel Legrand
時の流れにすれ違った、約束されたはずの恋。
15.Overjoyed / Stevie Wonder
愛溢れて。
16.An affair to remember / Harry Warren
過ぎし日の恋。
0コメント